こんにちは。 いきなりですが私は食べ物のなかで、鳥皮が苦手なんですw 理由はあのブツブツした見た目とグニャっとした食感と噛むとジワジワにじみ出る油がダメなんです。でもカリカリになった鳥皮は一転して好物になるこの不思議さよ♪
だから好き嫌いは表裏一体だなって思います。
基本的には陰キャですので、自分の殻に閉じこもり人間観察すること数十年、ひとつの法則のようなものを発見したんですよ! それは…
「食べ物の好き嫌いが多い人は、人に対しても好き嫌いが多い(その逆もまた然り)」
という法則です。この独り善がりの法則は、しかし結構自信もありまして。
あっ、好き嫌いが多いことがダメなわけではありません。例えばアレルギーなど特別な理由で食べることが出来ない場合だってありますから。
でも好き嫌いって、食べ物だとハッキリ言えたりしますよね。人それぞれ十人十色。好きな理由・嫌いな理由を聞いて回るのって、結構楽しいんですよww
この好き嫌いって、そもそも何でみんな違うんですかね?そう思うと、世の中ってホント面白いなって思います!あんなに美味しいと思う食べ物を、不味いという人もいる。その逆もある。
生きるためにみんなが絶対に必要な食べ物でさえ、意見が一致しない。
でも、ここに人生の楽しさが詰まっている気がしませんか!?
自分以外のことなんて、結局わからないし(いや、時々自分のことすらわからないww)人の好き嫌いを理解したり、ましてや変えることなんて最初から無理じゃないのかな。それに気付いたら、急にイライラするのが馬鹿馬鹿しい。違いを認めると、自分も楽になる。
人それぞれ違うから面白いし、世界がカラフルになって楽しい!こう考えるとハッピーですよねっ
そして、望むべくは自分のできる範囲で好き嫌いを一度リセットして、苦手な食べ物でも笑って食べてみませんか?
不得意な仕事もトライしてみる、苦手かもしれない人とも会話してみる。そうすると今までわからなかった仕事に新たな発見があるかも。苦手だと思っていた人が案外自分と似たもの同士だったことがわかるかも。
そう、人は変えることはできない。でも自分だけは考えや行動を変えることはできるのだから。
ということで、自分を変えるべくお弁当の主役を頑張ってタンドリーチキンにしてみましたが…
ムリだーーーやっぱり皮はーーーっ 全然修行が足りないようです⤵⤵
☆おまけ☆
見てきましたよ、河津桜! 静岡の桜はもうすでに始まっていました。
というか、赤信号で停車中に眺めて気分だけ花見をしただけですが。牧之原市を流れる坂口谷川沿いに綺麗に咲いた濃いピンク色。不思議ですね、意味もなく気分が高揚します!静岡も桜の名所はたくさんあるんだろうなぁ。