正栄金属株式会社

ルンルン

こんにちは。 みなさんは最近ルンルンしましたか?ww たしか小学生のころはよくルンルンしていましたよね♪
給食で好きな献立の日はホント幸せ
休み時間のドッジボールで暴れる
学校の帰り道にいろんないたずらをして遊ぶ
野球クラブの練習でふざける
毎週楽しみだったTVアニメ
お菓子のおまけを開封する
クワガタ捕まえやザリガニ釣りがたまらん

おーっ 今思い出してもウキウキワクワクします!!
あの頃は「背が高すぎて恥ずかしい」以外は何の悩みもなかったなぁ 
家に帰れば優しいおじいちゃんおばあちゃんがいて、怖いお父さんは夜遅くに帰ってくるから大丈夫だったし、無敵の時代。

優秀な経営者や社員は、ロジカルかつ柔軟な思考で数字でモノを語りオフェンシブでスピード感のある行動を求められていますね。大切なことです。
でもねー、実はそのほとんどがメディアやよくあるビジネスサイトからのコピペじゃない?? 自分を知らず、競って右向け右していません?一番のポイントは、最前線で働く現場の感覚とズレていませんか?ってこと。

だからこそ正栄金属がより大切にしたいのは、働く実感を伴ったエモーショナルな部分なのかなって思います。
書くと幼稚に見えますよ↓

ルンルン✨
ウキウキ✨
ワクワク✨
イソイソ✨
ソワソワ✨
ドキドキ✨

ね、幼稚でしょw でもね、仕事を通して一瞬でもこんな気持ちになれることこそ働く意義・生きている意味な気がしませんか!?
働いていれば、プラスイベントばかりでなくマイナスイベントも起きますよね。
でもマイナスイベントもしっかり反省して昇華していければ、考え一つで全てがプラスイベントです!
いま、仕事を通じていろいろな考え方を勉強して今後の会社の在り方について改善すべく頑張っています。日々改善ですよね。
働くみんなや繋がっていただいている地域の皆さんやお客様に少しでもエモい気持ちを拡げていけるように、小学生の頃のようにはならないかもwwですがみんなで話し合いながらより良い新しい会社のかたちをつくっていきます!!やるぞ~!

☆おまけ☆
茅ケ崎で先日「第2回キッチンカーNo.1グランプリ」ってイベントがありました♪出店しているお店はぜーんぶキッチンカーというおもしろイベントで、めっちゃ賑わっていました!間違えておなかいっぱいで来ちゃったからナチョスと湘南ゴールドソーダだけしかいただけなかったけど、のんびりしたイベントで癒されました~

で、そのあと小田原駅から徒歩1分の「ミナカ小田原」さんに遊びに行きました。
お土産や食事処が豊富で、タワー棟14階には箱根天然温泉の足湯もあるんですよ!金色の二宮金次郎さんにも会え、なかなかルンルンでした♬ 小田原はお城に港の海鮮、箱根や隣の湯河原や真鶴など豊富な観光資源を持っていますが、エキチカも加わってマジで楽しい街になっています!みなさんもいかがですか~

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です