こんにちは。 いきなりですが皆さんの趣味はなんですか?最近では『えっなにそれ!?』とか『個性的でカッコいい』と思う趣味をお持ちの方を結構聞きます。例えば仕事でお付き合いのある方で言えば、自家焙煎コーヒー、ゴスペル、ズンバ、ドラム、史跡散策(道なき道を行くハードな散策)など人とは少し違った領域で楽しんでいらっしゃいます。自分を持っていて、とても尊敬しています!
きっかけを是非聞いてみたい(^^♪どうしてドライブや旅行、ショッピングやお菓子作りではダメだったのかww
いろいろな考え方や行動パターンがあり、どれも尊重されるべきなんだな。
この趣味のジャンルで言えば、最初の一歩がとても大事だと思っています。例えば私の場合、一番最初に白黒の石が織りなす模様が不思議ととても綺麗に見えたから囲碁が好きになったし、激安ロッドとルアーを買ったその日に魚がいそうなエリアにルアーを投げてただリールを巻いたらいきなり超ド級の鱸(シーバス)が目の前で水面を割り襲い掛かってきたのをハッキリと目撃し一発で虜になったり…
もういいオッサンなのに、あの日の胸の高鳴りは今も忘れない。

先日新しい趣味のフェスに初めて参加してきました!狙いの品物にも出会えたし、二度と見ることのないような貴重なモノも見学できました。どんな趣味にも先を行く玄人がいて、ホント自分ってまだまだ何も知らないんだなと再確認でき、世の中の奥深さを感じた一日でした。
あっそうそう、息子が初めて健康マージャンのデビューを果たしたんですよ(^_-)-☆
初心者教室に通って、そのあと初めて一緒に麻雀をしました!趣味の世界ではみんな真剣勝負。かろうじて親父の面目を保ちましたが、すぐに負ける日がくるんだろうな。楽しみだね!彼の目にはいろいろな模様が付いた麻雀パイはどのように映ったかなぁ
☆おまけ☆


例によって仕事がおまけになっていますが…
キラキラ輝く非鉄スクラップだけではなくて、雑品や鉄くずなどのお客様の不用品もしっかり適正価格で真面目に引き取ります!最近では解体作業や撤去搬出作業も経験を積んできました。
これからの新しい事業の柱として、頑張るぞーっ