こんにちは。 いつもと変わらない朝。昨日はそんなスタートだったんです。ところが1日を終え、なんとたった1日で悲喜交々いろいろ経験したなぁと思い、この気持ちを忘れないように記しておこうと思いまして。
良い出来事もたくさんあったんですよ。
新しい出会い・仲間としてスタートをきれたし、会いたかった方との久しぶりの再会、楽しい商談(というかお互い好き勝手話しただけ!?)もできたし。
幸せなひととき。当社の新人に非鉄金属のレクチャーをしていただきました。真面目でひたむき、現場に入り汗びっしょりの社長を見て感動!!マジで大好きなんですよ、この方のことを♡ カッコいい!

周りの皆さんに恵まれ、最高だったんだけど…
でも、同時に昨日はもうホントに残念な出来事がありまして。
真剣に動いてきたから、悲しいし悔しいし厳しぃ~~( ;∀;)トホホ
気持ちが落ち着いたらいつかこのブログに書こうかな。
とにかくいま自分が必要なことは、反省して次に同じ失敗をしないこと。真の原因をしっかり理解しないとまた繰り返すから、しっかり追求し対策を立てないとね。
今言えることは、とにかく利益の源泉は現場にあり経営と現場は密接であるべきだな ってことすかね。
☆おまけ☆


久しぶりに湘南平に行ってきました♪
晴れていて、でも少し涼しくなってきてイイ感じ!
高台から手前の平塚市、緑の帯みたいにみえるのが実は相模川で、向こうの茅ケ崎・藤沢までよく見えて良い景色でしたw おっ!あれ烏帽子岩じゃね!?キャッチーでシンボリックなかたち。イイね!